買取について

Qどこの学校のものでも持ってきていいの?

A..熊本県内の中学校、高校であればお引受けいたしますが、一部お引き取りできない学校もございます。お取扱い不可リストをご確認ください。

Q.見積りはすぐ出してもらえますか?

A.リバースでは商品を一点一点 丁寧に査定いたします。今のところ一旦お預かりをし、後日見積金額をご連絡しております。

Qどんなものでも査定してもらえるの?

A.おさがりとして着回せないものはお受付できません。
たとえば、旧デザインのもの、直に大きく名前の書いてあるもの、修復が難しい大きな破れ、しみがあるものなどです。
また数十年前の洋服は形はしっかりしていても布地の劣化がはげしく、次の方にお譲りできません。ゴワゴワとしなやかさがなく、光にあてると凸凹があるような布地に変質しているものはご遠慮願います。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

Q.クリーニングにだしたほうがいいですか?

A.お知り合いに譲るのと同じようにご家庭のお洗濯で丁寧に洗っていただくだけで大丈夫です。

購入・商品について

Q.中古ですよね、長く着用できますか?

A.商品によります。ほぼ使用されていないものもあれば、着古したものもあります。充分使えるものをご提供しておりますが、リユース品のため品質の保証はできません。
まずはご自分の目と手で確認いただき、できれば着用される方のご試着をお勧めいたします。

Q.お店で試着できますか?

A.フィッティングルームをご用意しています。

Q.子どもが気に入らなければ返品していいですか?

A.お客様のご都合による返品はお受けできません。
また、充分検品はしておりますが、見落としもあるかもしれません。
ご購入前にお客様ご自身でも充分にご確認ください。

リバースでは購入の参考になるよう、こちらで確認できた大きな欠損については値札の裏にできるだけ表記するようにしています。

Q.レシートにある”標準”、”良品”というのはなんですか?

A..制服おさがり屋Re:BIRTHではお預かりした衣服を当店基準で査定し、残存価値を評価しています。
美品・・・ほぼ未着用・未使用のもの
優品・・・着用感はあるが、傷、破れなどなく色あせ、テカリなどが極端に少ないもの
良品・・・着用感はあるが、傷・破れはなくきれいな状態のもの
標準・・・傷・破れはないがテカリや色あせが見受けられるもの、3年間の使用がわかる状態のもの。
特価・・・傷・破れがあり、当店でできる範囲で修復したもの。テカリや色あせが強いもの。

Q.評価はどのように行っているの?

A.一定基準で評価できるよう、査定票による減点法で評価しています。見る項目に因り、個数を数えたり、5段階評価を用いたりしています。

Q.刺繍や記名されているものはそのままですか?

A.ネーム刺繍は取り除きます。名札に書かれているものはマスキングするか取り除けるものは札ごと外しています。


ネーム刺繍や補正については、学校の指定があれば、その業者さんで行ってください。
当店では補修は行う場合がありますが、裾上げ、脇詰めなどの補正は行っておりません。
ーーーご参考までーーー
制服専門店でのネーム刺繍は1箇所あたり300円〜350円程度(税別)とのことです。
ただし、自社製品の場合であり、他社のものでは追加料金(1箇所につき¥1,500)等がかかる場合もあるようですので注意してください。

更新情報

2023.1.25 ページ内容を見直しました